お気に入りの洋服が色あせない!洋服の色落ちを防ぐ4つの洗濯の技

お気に入りの洋服や使い勝手のいい洋服ほど出番が多くなるもの。

すると必然的に洗濯の回数も多くなり、だんだん色あせしてしまいます。

基本的に一度色あせした洋服の色が元に戻ることはありません。

専門の業者にお願いして同じような色に着色してもらうしか修復する方法はないのです。

お気に入り洋服だからこそ、できるだけ買ったばかりのような色をキープしたいですよね。

そこでこちらの記事では、洋服の色落ちを防ぐ4つの洗濯技についてご紹介します。

このブログは、着心地のいいセミオーダーのレディース服をデザイン、製作する洋服工房ANNEのオーナー、愛弓がお届けします。

この記事でわかること

・色あせする4つの原因

・色あせを防ぐ4つの洗濯技

色あせする4つの原因

洋服が色あせする主な原因は次の4つです。

  1. 漂白剤入りの洗剤
  2. 蛍光剤入りの洗剤
  3. 洗濯による摩擦
  4. 直射日光に当てる

漂白剤入りの洗剤

漂白剤は化学反応によって汚れの色素を分解します。その時に、衣服の色素も落としてしまうので、色落ちが起こります。

蛍光剤入りの洗剤

蛍光剤あるいは蛍光増白剤は、衣類を白く洗いあげるために使われる染料の一種です。濃い色の衣服に蛍光剤が付着すると、色が落ちたかのように白っぽくなってしまいます。

洗濯による摩擦

洗濯物同士がこすれあうと、衣服の表面の繊維が摩擦で傷み、色あせしてしまいます。

直射日光に当てる

太陽に含まれる紫外線が色あせする原因です。衣服の生地は染料によって染められています。衣服が紫外線にさらされると、紫外線が染料に影響を与え、色あせを引き起こします。

色あせを防ぐ4つの洗濯技

ではどのようにすれば色あせを防ぐことができるのでしょか?その洗濯技を4つご紹介します。

  1. 中性洗剤で洗う
  2. 摩擦を防ぐ
  3. 紫外線を防ぐ
  4. 調味料を使用するという裏技

中性洗剤で洗う

「アタック」や「トップ」などよく目にする洗濯洗剤の多くは弱アルカリ性の性質を持っています。弱アルカリ性洗剤で洗うと、汗や皮脂汚れは落ちやすいですが、素材に影響が出やすくなるため、ある程度は色落ちのリスクがあります。

蛍光剤、漂白剤が配合されている弱アルカリ性洗剤だとなおさら色あせしてしまいます。ちなみに、「アタック」「トップ」は蛍光剤が含まれています。

おしゃれ着洗い用として知られる「エマール」「アクロン」といった中性洗剤は、汚れを分解する力はそれほど強くありませんが、衣服の繊維を傷めにくいため、色落ちを避けることができます。また、「エマール」「アクロン」なら蛍光剤、漂白剤は含まれていません。

色あせを防ぐことを優先させたいのなら、蛍光剤、漂白剤不使用の中性洗剤を選びましょう

摩擦を防ぐ

裏返した状態で洗濯ネットに入れて洗う

洗濯機で洗濯する場合、衣服を裏返して軽くたたみ、ネットに入れて洗うことをおすすめします。衣服の表が中側になり、さらにネットに包まれることによって、摩擦が抑えられるため、色あせを軽減することができます。

水の量が少ないと水流が悪くなり、洗濯もの同士がこすれあってしまうので、多めの水量で洗いましょう。

また、洗濯時間が長いほど生地が摩擦で傷むので、なるべく短時間で洗いましょう。

手洗いする

手で優しく押し洗いすることで摩擦を抑えることができます。水温が高いほど色落ちしやすくなるので、常温の水を使用しましょう。

紫外線を防ぐ

直射日光を避けることで紫外線から衣服を守ることができます。裏返しにして風通しの良い日陰で干せば、直射日光を避け、色あせを抑えることができます。

調味料を使用するという裏技

塩を入れて洗う

塩にはカルシウム、マグネシウムといったミネラルが豊富に含まれています。これらのミネラルは繊維と染料を結びつけ、染料を安定させます。塩を洗濯液に溶かしておくことで、水が染料を溶かすのを防ぐため、色落ちしにくくなります。

手洗いする場合

①洗面器かタライに水を入れ、水1リットルに対し塩大さじ1、洗剤大さじ1を入れてよくかき混ぜる

②優しく押し洗いする

洗濯機を使用する場合

①水量は多めにし、水量に関係なく塩大さじ1~2を洗剤を投入する際に一緒に入れる

②「手洗いコース」などを選択して優しく洗いあげる。

酢を入れて浸けおきする

色止め効果の原理は塩と同じで、酢に含まれるクエン酸が染料を安定させ、水が染料を溶かすのを防ぐので、色落ちしにくくなります。洗う前に浸け置きすることをおすすめします。

浸け置きの手順

①洗面器かタライに水を入れ、大さじ1の酢を加えてよくかき混ぜる

②酢の入った水に衣服を入れて30分~1時間ほど放置する。

③そのまま通常通り洗濯する

まとめ

洋服の色落ちを防ぐ4つの洗濯技についてご紹介しました。お気に入りの洋服を色あせから守るため、ぜひ参考にしてみてください

この記事のポイント

・洋服が色あせする主な原因は4つ

・漂白剤入りの洗剤が洋服の色素を落とす
・蛍光剤入りの洗剤が洋服を白っぽくする
・洗濯による摩擦で繊維が傷む
・直射日光に当てると紫外線が染料に影響を与える

・色あせを防ぐためにすべきことは

・蛍光剤、漂白剤無添加の中性洗剤で洗う

・摩擦を防ぐため裏返してネットに入れて洗う、あるいは手洗いする

・紫外線を防ぐため裏返して陰干しする

・塩を入れて洗う

・酢を入れて浸けおきする

ーダーレディース服ブランド「洋服工房ANNE」

ショップへ

洋服工房ANNEではセミオーダーのレディース服を製作、販売しております。

お気軽にお問い合わせください。

着心地のいいセミオーダーレディース服「洋服工房ANNE」の洋服作りへの5つのこだわり

同じカテゴリーの記事

デリケートな洋服を傷めない!洗濯ダメージを防ぐ洗濯ネットの正しい使い方アイロンがけの手間が楽になる!シワになるのを防ぐ洗濯の5つのコツお気に入りの洋服が色あせない!洋服の色落ちを防ぐ4つの洗濯の技洗濯物の生乾き臭を撃退!生乾き臭を防ぐ5つの方法と取り除く3つの方法エコでコスパ最強!知らなきゃ損するお得なおうちクリーニングのすすめ

新着記事

デリケートな洋服を傷めない!洗濯ダメージを防ぐ洗濯ネットの正しい使い方アイロンがけの手間が楽になる!シワになるのを防ぐ洗濯の5つのコツお気に入りの洋服が色あせない!洋服の色落ちを防ぐ4つの洗濯の技洗濯物の生乾き臭を撃退!生乾き臭を防ぐ5つの方法と取り除く3つの方法シワや型崩れを防ぐ!たたむべき洋服とハンガーに掛けるべき洋服の見分け方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です